top of page
​辰野のんびりサイクリング 開催日

辰野のんびりガイドサイクリングでは、

定期的にガイドサイクリングのイベントを開催しています。

ご興味あるイベントがありましたら、お気軽にご参加ください!

ハードなコースもありますが、基本はゆったりのんびりと、辰野町の自然や文化、

そして町の方とのふれあいを楽しんでいただく様なサイクリングです。

「速度を変える、世界が変わる」

これは辰野サイクリングマップ、そして辰野のんびりガイドサイクリングに共通している想いです。

いつもと違う速度で、いつもと違う旅を。

​サイクリングで見つけた「小さな幸せ」は、これからの毎日の味方になると信じています。

サイクリングマップ1のコースに案内看板設置完了記念!

案内看板をめぐるライドツアー

サイクリングマップ1の案内看板が完成しました!

案内看板の役割やコースの魅力を、ガイドの小口さんに聞いちゃいましょう。

案内看板をめぐって、辰野町再発見ツアーへ!

 

今回ご案内する「ほたる遊ぶ甘い川ルート」は、天竜川のほとりを走る平坦な道が多いので、

初心者の方にもおすすめのルートです。

ルート上には飲食店や甘味処、景色が綺麗なポイントもたくさん。

コース監修者であり、たつのふるさとパートナーの小口良平さんガイドで、

コースや町の魅力をお伝えします。

 

辰野町民の皆さま、ご参加お待ちしております。

少しずつ変わり始めた商店街や、町の「今」を再発見しちゃいましょう!

 

《参考ルート》辰野町サイクリングMAP vol.1 「ほたる遊ぶ甘い川ルート」

https://www.zeropoint-japancycling.com/amaikawaroute

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

◯案内看板をめぐるライドツアー◯

 

日時:10月16日(土) 10:00-14:00

参加費:1,500円 ※高校生以下、子供料金あり。参加費から1,000円引き

集合場所:grav bycicle station

〒399-0421 長野県上伊那郡辰野町下辰野1704

 

◎スケジュール

10:00 集合: グラバイステーション(辰野町商店街内)

https://gravbicycle.com/station/

※駐車場をご利用の方は下記のいづれかをご利用ください。

・辰野町役場駐車場(無料)

・駅隣のなみきパーク(有料)

 

10:00~10:30:進行説明・新型コロナウィルス対策説明・交通ルール・乗り方説明・準備体操

10:30~14:00:案内看板をめぐりながら、辰野町をポタリング

14:00 :解散(グラバイステーション)

*立ち寄り場所(当日の天候等の状況により変更あり)

辰野町のグルメスポットや、ビューポイントなど

※昼食はありません。

 

◎定員:1グループ10名

 

◎参加費 お一人様:1,500円(ガイド料、レンタル料(eバイク&ヘルメット)保険料込み)

※高校生以下、子供料金あり。参加費から1,000円引き。

※お子様のレンタルサイクルは、eバイクではありません。

※参加費は当日のお支払いとなります。

※一週間前は25%、前日のキャンセルは50%、当日のキャンセルは100%お支払頂きます。

 

◎参加締切:10月14日(木)の18時〆切

 

◎お申し込み方法:こちらの申し込みフォームにご入力ください。(2分程度)

お申込フォームはコチラ

※定員になり次第締め切ります。

 

◎お客様に用意していただく物:

□運動のできる格好・靴

□雨具(上下セット推奨)

□水分(1リットルぐらい)&軽食(必要な方)

□保険証

 

◎注意事項:

*新型コロナウィルスの状況次第で、急遽中止をする可能性があります。

*年齢制限は設けませんが、自転車で20km以上走れることを条件とします。

*当日は極小雨決行ですが、雨天、積雪や凍結の場合は前日に判断しな、中止の場合のみご連絡いたします。

*走行中の安全確保などすべての行程において自己管理のもと行ってください。

*ヘルメットは必ずご着用ください。

 

ご質問・お問い合わせ

-------------------------------------------------------------------

のんびりサイクリング実行委員会

Tel :050-5359-4369(代表)

Mail:zeropoint-japancycling@gmail.com

HP :https://www.zeropoint-japancycling.com/

bottom of page